![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q & A
法要にご参加して、一味違う人生になりますように!
各お寺宗派で法要が異なりますが、長命寺では次の法要があります。 1月 6日 七草 ななくさ (曼荼羅) 3月 お彼岸 ひがん(先祖回向)(永代経) 4月〜5月 御忌 ぎょき (先祖回向)(法然様の法事)2011年が800年法要 8月 2日 お施餓鬼 せがき (初盆回向、先祖回向) 8月16日 精霊(しょうりょう)おくり(初盆回向、先祖回向)
今ではめずらしい法要
平成12年8月16日撮影 精霊船 昔の麦藁と青竹でみんなで作る。ご参加どうぞ! 9月 お彼岸(ひがん)(先祖回向)(永代経) 10月〜11月 お十夜(じゅうや)(先祖回向)(阿弥陀様) 12月31日 11:45 除夜の鐘 その他の法要 五重相伝(ごじゅうそうでん) 五重相伝特集へリンク 長命寺 平成19年 春3月24日〜28日 5日間 予定です。 勧誡師: 早田 空善 上人
|
|||||||